1249回 大阪万博が開幕!経済効果は既に終わっている

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2025
  • 動画制作スタッフ募集中【フルリモート】
    応募は以下より
    en-gage.net/sm...
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    オンラインサロン
    超実践!髙橋洋一の政経塾
    2次募集開始!お申し込みはこちらから!
    lounge.dmm.com...
    【切り抜き禁止】切り抜きは一切許諾しておりませんのでよろしくお願いします。
    新刊『明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識』
    発売中 定価:1980円(税込)発行所:ソシム株式会社
    www.amazon.co.jp/dp/4802614942
    動画編集講座はこちら
    www.dogaedit.com
    髙橋洋一の半生が丸わかり!髙橋洋一ヒストリーはメンバーシップで配信中!
    入会は以下よりお願いします。
    / @takahashi_yoichi
    サブチャンネル 映画の話チャンネル
    / @髙橋洋一映画の話チャンネル
    ニコニコ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼髙橋洋一ライブチャンネル
    ch.nicovideo.j...
    ▼チャンネルの入会はこちら!
    ch.nicovideo.j...
    ※この動画の無断転載を禁じます。
    #高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #万博 #経済効果 #維新 #大阪

Комментарии • 155

  • @tooru124
    @tooru124 19 минут назад +9

    なるほどそういう事ですね。解りやすい説明です。

  • @カワサック-p1k
    @カワサック-p1k 28 минут назад +40

    いや〜、そこまで言って委員会最高でした。 財務省はカルト、by森永卓郎。 これが見えた瞬間、1人テレビの前で号泣しました。 2人の絆と、森卓さんが出演してカットされた部分の恨みを高橋洋一さんが晴らしてくれた。 でも、今回しっかり放送してくれた番組関係者の方々には本当に感謝しかないですね。 ありがとうございました。

  • @たかたか-w5x
    @たかたか-w5x 33 минуты назад +41

    そこまで言って委員会高橋先生が出たのは大満足だけど山口真由と横の小黒とかいうオッサンが邪魔すぎた

    • @ひな-h1x5s
      @ひな-h1x5s 22 минуты назад +6

      本当その通りです

  • @hiruzenplatinumdaisenjizo8679
    @hiruzenplatinumdaisenjizo8679 26 минут назад +7

    すごいです!
    これ全部義務教育動画として配布したら国民全体のレベルが間違いなく上がりますよね!
    と言うわけで大阪万博の経済効果は建設関連業者さんのみに渡って既に終了でした。
    ありがとうございました!

  • @子ぐま子ぐま
    @子ぐま子ぐま 40 минут назад +40

    たった今「そこまで言って委員会」拝見致しました。先生の存在感、抜群でした。
    この何年も観ていなかった理由を思い出しました。竹中さんが出演されていたからでした😅
    ところで万博会場の跡地の使い方について中国にカジノ用として60年間の貸し出しとの噂に吉村知事が否定していましたが。では何として使用するのかなと思っています🙄

  • @hkassy7359
    @hkassy7359 12 минут назад +4

    開幕までの設備工事などで経済効果があるというのは理解できるけども、「中抜き」等で特定の企業・人物(維新含む)が「旨い汁」を吸う事が許せないというのが国民の本音でしょう。

  • @yasuhiroumehara8808
    @yasuhiroumehara8808 17 минут назад +3

    大成建設なんかが大量にチケット買わされて配ってますな🤪

  • @宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
    @宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 18 минут назад +6

    中抜き率はどのくらいなんだろう?

  • @リョウスケ-f6f
    @リョウスケ-f6f 31 минуту назад +18

    やる以上は成功すれば良いし、無事終われば良い

  • @user-kamkam33
    @user-kamkam33 11 минут назад +3

    東京オリンピックは2兆8000億円以上の大赤字しかも角川は賄賂で
    逮捕者まで出ている、万博は成功してほしいですね

  • @あん-o1n
    @あん-o1n 39 минут назад +15

    会場内にニーハオトイレが有るとかユーチューブ動画に載ってるけど本当なの??本当なら考えられん、おぞましい。

  • @rk320tcom
    @rk320tcom 12 минут назад +4

    経済効果って大阪の話でしょ?その赤字の補填は大阪でやればって話
    おれ関係ないしおれの納めた税金そんなのに使わないで欲しいな

  • @Aya-xr5tt
    @Aya-xr5tt 39 минут назад +38

    高橋先生のおっしゃる通りですね
    それにつけても維新は嫌いだわ❗️

  • @nekonyagonyago
    @nekonyagonyago 30 минут назад +5

    🐱こっちにとっちゃ赤字云々はどうでもいい話で、それを税金で補填するだのしないだのって話がむかつくだけです

  • @エイトマン-h7u
    @エイトマン-h7u 29 минут назад +35

    万博へ行こうと以前は計画してましたが万博内で中国BYDのEVバスが走る聞き行くの辞めることにしました。

    • @fumiko7475
      @fumiko7475 8 минут назад

      大阪万博
      開いてみたら
      中共の自治区かな!

    • @dsnmb6451
      @dsnmb6451 6 минут назад

      中国製EVバスなんて日本では10年も前から走っていることをご存知ないようですね。
      日本メーカーのEVバスがようやく商業ベースになったばかりでとてもじゃないが大量運用なんて無理なんです。
      中国が好きか嫌いかは本人のご意見ですから、とやかくは申しませんが、端から中国製品を毛嫌するのはどうかと。
      中国製品のトップレベルのものは最早日米欧になんら引けを取らないところまできていますから。

  • @ivan-kovchanay-h6h
    @ivan-kovchanay-h6h 13 минут назад +2

    公共投資による一時的な雇用は生まれるかもしれませんが、
    不動産ビジネスなどの儲けは、IRなどの「外資」が持っていくわけで、
    日本の土地・不動産などを外資が売り買いすることを、
    対日直接投資を増やすことだと、政府目標にしているようですが、
    これいかがなもんでしょうか。

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 14 минут назад +5

    はい、その通りです。
    大阪市民はすでにわかっています。
    (私、大阪市民)

  • @中本太郎-l8e
    @中本太郎-l8e 42 минуты назад +36

    やっぱり、頭のいい人の話は分かりやすいし、学びが多いわぁ~

  • @やっとこムケ太郎
    @やっとこムケ太郎 4 минуты назад +2

    日本自体が終わってる

  • @Yuta-z7r
    @Yuta-z7r 38 минут назад +14

    維新って自公レベルで危ない政党だと思う

  • @青木寿子-b6u
    @青木寿子-b6u 26 минут назад +3

    何でも公共投資が有れば経済効果は、有る。中抜きが問題です。トイレ、休憩所日除家。地盤沈下等、お片付けには、市民の犠牲が伴います。事故の無い様に閉幕迄願います。全国的に道路、橋トンネル、下水道インフラ投資、がなされる様にまた食料、エネルギー、防衛、外交問題だらけです。安心して任せられる人を選出したいです。

  • @badgsxyzr74
    @badgsxyzr74 6 минут назад +1

    なるほど、高橋さんの正義のミカタでの発言で採算取れてるって発言にモヤっとしてましたが、これを視て理解出来ました。
    ただ、その後のIRですが・・・
    公共投資、収益率など経済効果は仰るようにあるでしょうが、肝心な部分の日本国(国民)が一番恩恵が受けれる、潤えるのでしょうか?
    素人の浅知恵を承知で思うのですが、IRの企業が外資である以上、今後夢洲が今の東京都心のように外資にやられ、治安面なども含め二の舞になるのでは?
    現在ほどでは無い?にしても、地価高騰し過ぎて、日本人が手が出ない状態にならないか?
    それが一番の懸念材料と思うのです・・・
    当然、元埋立地特有の事故が今後起これば、捕らぬ狸の皮算用にもなり兼ねないですけどね。

  • @tn0c164
    @tn0c164 12 минут назад +7

    確かにイベントで金が動く、回るから経済効果はある。しかし、儲かるのは一部の人だけ。
    残るのは利用価値の少ないインフラ。差し引きで考えれば納税者は損だ。

  • @ゆっこゆっこch
    @ゆっこゆっこch 46 минут назад +31

    「そこまで言って委員会」拝見いたしました!先生大活躍でしたね!

    • @celli-fn1xh
      @celli-fn1xh 43 минуты назад +11

      @@ゆっこゆっこch 山口真由が話した後の高橋先生の無の表情www

  • @ひろし-n3h
    @ひろし-n3h 20 минут назад +1

    雨でブルーインパルスの航空ショーが中止になった残念

  • @mayasaijo9039
    @mayasaijo9039 20 минут назад +3

    特別会計なのですかね?どんどんかさむ建築もろもろの費用。う~ん・・・って感じで動画を拝見しました。

    • @dsnmb6451
      @dsnmb6451 3 минуты назад

      諸物価上昇の影響ですよ。
      東京の中野サンプラザ再開発なんか諸物価上昇の為に再開発中断まで追い込まれていますから。

  • @nobu-seven8701
    @nobu-seven8701 45 минут назад +69

    前原維新が嫌いです😂建築業界的には、ものすごく迷惑な案件でしたよ。

  • @首藤靖男-m4j
    @首藤靖男-m4j 43 минуты назад +25

    万博後の賭博場に関心が移っている現実。

  • @tba3576
    @tba3576 25 минут назад +1

    都市博中止のときは、身近でも、内定取消になった人が多数出たり、大変でしたね。

    • @dsnmb6451
      @dsnmb6451 11 минут назад

      あんなコメディアンを選んだ東京都民がどうかしていたのです。

  • @ジャスティスM
    @ジャスティスM 41 минуту назад +20

    その後のIRの利益は中華に行くんじゃないですか?
    それが意味わからんね

  • @mttm1538
    @mttm1538 5 минут назад +1

    リングが国内のウッドショックの悪影響を与えた事は明白でしょう
    経済効果はあるのでしょうが悪い影響も考慮しないといけないだろう

  • @user-nt6dg6wy8t
    @user-nt6dg6wy8t 33 минуты назад +1

    大阪は箱物行政に手をつけて改革し、この万博の投資に使った
    箱物行政も公共投資ですが、良し悪しはあるのではないかと思いました。

  • @算段屋五平太
    @算段屋五平太 34 минуты назад +7

    「そこまで言って委員会」見ました。 大変興味深かったです。
    高橋先生が竹中平蔵氏の言葉で笑顔がこぼれた事です。l

  • @CHANNEL-EGGZAEMON
    @CHANNEL-EGGZAEMON 28 минут назад +9

    あんまりピンと来ない話ですね!

  • @leeno-mq2uc
    @leeno-mq2uc 26 минут назад +5

    正直、日本でやる!と決まったからにはオリンピックもそうでしたが日本人として盛り上げたいですね。大阪の友達が夏休みに帰るタイミングで万博行く予定です(^^)

  • @sky-ec3sb
    @sky-ec3sb 36 минут назад +15

    問題はお金の流れ先です
    そのお金で減税した方がいいと思います

  • @大狂筋-t2q
    @大狂筋-t2q 19 минут назад +2

    ネガティブな要因は、維新とあのキャラクターの影響がかなり大きいのでは?

    • @dsnmb6451
      @dsnmb6451 5 минут назад

      万博の内容が同じで維新ではなく自民がやったら180度評価が変わるなんてことありますかね?

  • @K.P.M-u7z
    @K.P.M-u7z 34 минуты назад +1

    新幹線も公共の投資だから建設してもいいと思うんだよな

  • @虎視眈々-u1m
    @虎視眈々-u1m 18 минут назад +2

    パチンコからカジノへ、南半島国から西宇国へ、援助の移動?

  • @みなみ-e5b
    @みなみ-e5b 43 минуты назад +12

    円安効果と万博効果の違いは大阪の地域経済に寄与してるか?とね。カジノは反対派です。治安とか怖すぎる。外国人の起訴はかなり難しいから治外法権になりかねない。

  • @あいうえお-q6z1z
    @あいうえお-q6z1z 39 минут назад +6

    長尾敬元議員(元大阪選挙区)を高橋洋一の部屋に呼んでほしい。万博調整やってたのは、自民党大阪選挙区の国会議員(各国大使館とは外務省を巻き込んで調整が必須、その調整役だった)だったのに、国政選挙で維新に大敗。維新の国会議員に引き継ごうにも、無視され放置…あれよあれよと🇺🇦侵攻が始まり資源高騰、人手不足(維新が公共事業減らしてた影響もある)、吉村知事が何も動かない…。現在に至る😂

  • @雲-v7j
    @雲-v7j 6 минут назад

    兎に角事故なく終わってくれればそれでいいです。親Cやおかしな利権は許しませんけどね。

  • @算段屋五平太
    @算段屋五平太 29 минут назад +4

    パチンコ屋は北朝鮮が絡んで日本の金がかの国に行く事はとんでもない事では! 
    日本人の経営者は多彩な方と思うので違う業種での活躍を祈ります。

  • @chie2270
    @chie2270 2 минуты назад

    沿岸部に重たいの建てるなと言っている。マゾへ。

  • @marantznakamic3393
    @marantznakamic3393 30 минут назад +10

    国民個人個人の、給料も上がらないし、
    食費、エネルギー代は高いし、税金高いし、
    経済効果全くない感じがするが。

    • @tokumeikiboudesu
      @tokumeikiboudesu 19 минут назад

      経済が良くなる=物価が上がる
      ということです。
      それに伴い、時間差で給与も上がる。

  • @佐藤正のり
    @佐藤正のり 13 минут назад +1

    高橋先生、下ばっかり見てますなぁ。(笑)

  • @ドグマック
    @ドグマック 13 минут назад

    「そこまで言って委員会」・・・井戸端会議に人呼んでほったらかし。もったいない限り。
    このチャンネルで言ってたことがよく解りました。

  • @aikoku690
    @aikoku690 11 минут назад +1

    経済的には成功?
    違うやろ。
    他に投入すべき公費を大阪に投入しただけで、日本全体でみたらイーブン。

  • @マオ-s7i
    @マオ-s7i 8 минут назад

    モヤモヤが残る。興味ない人が多いというのは事実だし、万博でなくても他に色々な形があったのではないかと思ってしまう。これは世代の違いから来ているのかな。

  • @fz32rtomokazu
    @fz32rtomokazu 35 минут назад +6

    高橋さんが重要なことを発言されてますね。公共投資すれば返ってくる。国は公共投資をあまりしてないので、公共投資が経済効果あると証明ですね。もちろん下らない箱物など作っても意味はないですが、インフラ投資すればいいんじゃないですかね。自動運転専用道路とか。

  • @しまうま-t3o
    @しまうま-t3o 40 минут назад +8

    経済効果の計算は建築費や土地取得、運営費を積上げた流動金額の積算で利益に聞こえがちだが実は違い、公共投資をどんどん進める華の国のGDPの成立ちと同じで後々赤字運営のハコ物が残っても視野外って数字に見えるが違うのか?。

    • @hitbos6904
      @hitbos6904 14 минут назад

      カジノがあるから。万博はカジノインフラを整備する第一段階、カジノの利益は各県の福祉の財源になります。一度、道頓堀や梅田の方に来てどれだけ観光客が来ているか見てください。彼らをカジノの方に誘導するのが一つの目的です

  • @jk1165
    @jk1165 6 минут назад

    まぁ、ロンドンには街中にカジノありますけどねw

  • @ギレンザビ31世
    @ギレンザビ31世 37 минут назад +4

    万博の件はイマイチ

  • @TommyNelson-h8y
    @TommyNelson-h8y Минуту назад

    夢洲が第二の咲州になりませんか?

  • @tokuie8
    @tokuie8 44 минуты назад +16

    万博仕事で長期留まる人は、
    食費が嵩んて大変だよ。

  • @hataryuzo4714
    @hataryuzo4714 11 минут назад

    万博は維新憎しと関西圏以外の文句が多い
    天皇陛下が成功を祈念されたので批判する人はどうなの???

  • @緑のアナコンダ
    @緑のアナコンダ 38 минут назад +10

    それじゃ先生も直接現場を観察して、ご自分でお確かめ下さい!

  • @塩谷暁子
    @塩谷暁子 5 минут назад

    最近あまり万博にキーキー言わなくなったのはその数字が出たのでは?天皇陛下が若い人に見て欲しい!と言っておられたし。オリンピックも東京への観光客爆上がりしましたし外資系ホテルが増えたし町が一層綺麗になった気がする。歌舞伎町が安心して入っていけるようになったのは昭和では考えられなかった。まあこれは石原知事や小池知事が怖かったからかな。

  • @東夷-x5g
    @東夷-x5g 32 минуты назад +16

    要するに【大阪万博2025】は、景気刺激策=積極財政政策という事ですね?

  • @MW-py7eo
    @MW-py7eo 24 минуты назад +2

    万博で大阪には既に経済効果があったとのことですが、国全体としてはどうなのでしょうか。また大阪の市民に既に恩恵が及んでいるのでしょうか。教えてほしいです。

  • @govonmitsuru
    @govonmitsuru 13 минут назад

    GO (^_^)☆✨

  • @ra4cal-l4x
    @ra4cal-l4x 22 минуты назад

    万博予算でも1.3兆
    並の国のオリンピック予算500億
    オリンピック開けるぞ😂
    ちなみに日本は何故か2500億でした

  • @kanibei
    @kanibei 43 минуты назад +3

    GWの後あたりに行こうかと思ってます。
    盛夏だと厳しそうだから。

  • @jgptwmdatjgptajgptglgcfv
    @jgptwmdatjgptajgptglgcfv 19 минут назад

    熱中症で搬送多いやろな~
    ライブカメラ見てるけど凄い人だわ
    そういや 2800億円だか軍資金あるね 大阪!! 多少の赤字はOKか

  • @ヤマトゲン
    @ヤマトゲン 30 минут назад +3

    委員会見ました。最近の委員会は全くポンコツでしたが、今日だけは メッチャ面白かった。
    橋下さんの事は大嫌いでしたが、あの橋本さんのコメントでさえ 今日は うなずけました。やはり高橋効果かなぁ。

  • @Bxbcxb
    @Bxbcxb 38 минут назад +14

    テレビが連日必死こいて万博のネガキャンをしているから、万博は大成功だと思っている

    • @AP-ec6bd
      @AP-ec6bd 19 минут назад

      テレビの報道の逆が真実である。

  • @nice-y6z
    @nice-y6z 8 минут назад

    いいね!

  • @幸ゆき-p6e
    @幸ゆき-p6e 45 минут назад +9

    「期待収益率」目からウロコです🙇🏻‍♀️⸒⸒

  • @1050reverb
    @1050reverb 21 минуту назад +7

    勘弁して下さい。中国人。

  • @pentatonic7ta782
    @pentatonic7ta782 45 минут назад +7

    行かずに文句言えんし、一回は行かないとな〜

  • @s.mizuno4484
    @s.mizuno4484 30 минут назад +8

    逆に言えば、これ以上経済効果が挙がらないし、
    民間の投資意欲の低いところを整備(穴掘ってその穴を埋めるような公共投資を)しただけっていうことなのでは?

    • @shinichi9821
      @shinichi9821 10 минут назад

      既に上がってるんだから問題ないとおもいますが。跡地も利用するんだし。

  • @俺んだ
    @俺んだ 8 минут назад

    youtubeで見たことあるような物ばかりで目新しさが無さそう
    経済効果が目的だとしたらやっぱり行く気がしないですね

  • @大知博
    @大知博 22 минуты назад +1

    政府が国民に対して万博による損失を補てんさせることがないように警告をお願いします❗

  • @sa10ri82
    @sa10ri82 29 минут назад

    大局的な視点

  • @kuchadarmank6110
    @kuchadarmank6110 30 минут назад +1

    オヤジ今日もわかりやすい解説ありがとうございます。

  • @Google_t
    @Google_t 48 минут назад +5

    昼食など何も買わないけど一応、1度だけ行っておきます。

  • @ゆっこゆっこc
    @ゆっこゆっこc 35 минут назад +10

    好き嫌いで「ケチつける」人間が多くてうんざりしますね。私は大阪万博を応援しております。

  • @JP_world_traveller
    @JP_world_traveller 37 минут назад

    令和のあの人が夢洲でデモして、彼女のyoutubeチャンネルで配信してたみたいですね。

  • @sagittariust5
    @sagittariust5 25 минут назад

    万博とUSJセットで遊びに行くかと思ってた。
    宿泊費や会場内での食費はぼったくりだな。
    同じ金額でベトナムダナンで一週間ほどリゾート気分味わえるのでそっちにしたわ(笑)

  • @TM-wn6uo
    @TM-wn6uo 2 минуты назад

    夢洲に競輪競艇を集めれば良い 月2週間レースする競艇を夢洲に統合 尼崎競艇場・住之江競艇場を埋め立てて再開発用地として利用
    月1週間レースする競輪場を夢洲に統合 岸和田・和歌山・奈良・京都の競輪場跡地を再開発

  • @yokokoji5995
    @yokokoji5995 43 минуты назад +10

    終わってるとは、in a good wayという意味なんですね!
    自国の事なんだから、もうネガティブキャンペーンやめて欲しいです😊

  • @手ごねハンバーグ-z3p
    @手ごねハンバーグ-z3p 46 минут назад +18

    渋滞による経済損失の方が経済効果を上回る気がしてきました

    • @tba3576
      @tba3576 29 минут назад

      自民党のトンデモ連中が、「公共投資したから、その分、増税」っていいだすからね。

  • @g4836021
    @g4836021 25 минут назад +1

    「そこまで言って委員会NP」を立った今、見終わりました。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 19 минут назад

    タイトルがあまり良くないなぁと思います。。。。
    経済効果は既に回収済みとか、既に出ているとか。。。。

  • @日御子
    @日御子 9 минут назад

    経済効果?造るのは簡単だよ政府がやらないだけグダグダ言って!消費税ゼロにすれば大効果!ついでに観光促進しお祭り作れば直ぐに景気が回る

    • @iroha-channel
      @iroha-channel 7 минут назад

      @@日御子 インフル加速して為替もバグる。年金廃止でもしたら可能だが。減税=歳出削減もつきもの。

  • @45jmpjmw37
    @45jmpjmw37 41 минуту назад +4

    ミャクミャクよりキッコロとモリゾーの
    方が可愛かったよね。

  • @ひな-h1x5s
    @ひな-h1x5s 21 минуту назад +1

    潤ってるのは…大阪行けばわかりますね。日本の評判を落とすことをやめてほしいー

  • @Yuta-z7r
    @Yuta-z7r 45 минут назад +24

    万博の隅々から中華色が滲み出てる
    子ども用トイレとかヤバい

    • @tokumeikiboudesu
      @tokumeikiboudesu 18 минут назад +1

      陛下が成功願っておられるのに、そうやってケチつけて…
      非国民かな?

    • @Yuta-z7r
      @Yuta-z7r 13 минут назад +2

      @tokumeikiboudesu 非中国人ですが何か?

    • @ウォルフラム-u3d
      @ウォルフラム-u3d 9 минут назад +1

      子供用は大人も一緒に入ってくるのかな、揉めそうで怖いね
      あれに2億だっけ、誘われても絶対行かないな。

  • @fumihide.sawayamba
    @fumihide.sawayamba 33 минуты назад +1

    なかなかブルーも水入りで完全終了で後は尻拭いの赤字埋め合わせ。

  • @shinjik51
    @shinjik51 40 минут назад +9

    どんだけネガキャンするのか?って思うのみ。

  • @eisuke17
    @eisuke17 41 минуту назад +6

    先生のおかげで卓先生も浮かばれます、ありがとうございます。

    • @子ぐま子ぐま
      @子ぐま子ぐま 29 минут назад

      私も先生が折に触れて森永さんのお話をされていらっしゃること、モリタク氏もお喜びの事と思っています😊

  • @後藤隊長-j9e
    @後藤隊長-j9e 25 минут назад +2

    大阪のIR事業は辞めた政治家がコンサル会社作りボロ儲けするようなことがないよう進めてほしい。

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo 4 минуты назад

    そうですよね 公共投資の話全然出てこないの違和感しかなかったです

  • @bozicsinisa08
    @bozicsinisa08 28 минут назад

    Why am I a subject..?
    What pain do these people have who stole my things to present themselves..?
    Health, My job, Wife, Family wealth, Faith Friends Politics ...! ?

  • @tokujitashiro6157
    @tokujitashiro6157 43 минуты назад +3

    妬ましい❗️嗚呼。大阪が妬ましい❣️維新が妬ましい❗️兎に角、妬ましい❣️

    • @山-o6s
      @山-o6s 22 минуты назад

      すみません、笑ってしまっちゃった

  • @広輔-g5p
    @広輔-g5p 36 минут назад +9

    大阪万博で大儲けしたのは「維新の大阪府・大阪市」と「竹中平蔵・パソナ」がガッポリ中抜きして笑ってますが、国民は「米価高騰・物価高騰」で泣いてます。

    • @tokumeikiboudesu
      @tokumeikiboudesu 14 минут назад

      竹中平蔵はパソナの株ほとんど持ってないぞ?南部靖之関連が約50%持ってる。陰謀論に騙されないようにね。

  • @renesapo5129
    @renesapo5129 30 минут назад +2

    大阪が秋田とか佐賀とか比較して何がおもろいねんw

  • @TK-uc3ow
    @TK-uc3ow 36 минут назад +3

    平常運転でフラットな目線の解説を聞けるのがこのチャンネルの良いところですね。
    万博の収支の話より、道路開発の様なインフラ投資の話をした方が建設的ですよね~

  • @ダヨー心の俳句
    @ダヨー心の俳句 46 минут назад +15

    意味のないゴミを建設して経済効果があっても喜べない

    • @ohyghjk468
      @ohyghjk468 34 минуты назад +2

      経済効果があれば意味はあるし、ゴミじゃないでしょ?

  • @楽園-p7u
    @楽園-p7u 42 минуты назад +6

    竹中平蔵と仲良しなんですね❤️

    • @Varig0844
      @Varig0844 33 минуты назад

      平蔵は、御飾り大臣で、実働部隊隊長は高橋先生よ。

    • @楽園-p7u
      @楽園-p7u 6 минут назад +1

      @@Varig0844
      竹中平蔵て人も応援したらいいですか?